2023年11月4日 『Sincere N°(シンシアノード)Fビレッジ店』 今年の3月末、北海道ボールパーク Fビレッジ内にオープンしたレストラン。前回ご案内した『Truffle BAKERY』が手掛ける初のレストラン業態でベーカ…
2023年10月31日 『truffle BAKERY 北海道ボールパークFヴィレッジ店』 今年の3月末にオープンした東京発の人気ベーカリー。今年の3月末、北海道北広島市にできた「北海道ボールパーク Fビレッジ」内にあります。Fビレ…
2022年11月7日 『オアシスタウン吹田SST』 今年の4月末にオープンした商業施設。 こちらはパナソニックの工場跡地を再開発したSST(Sustainable Smart Town)内にあります。 そもそもSSTってなに?ですよね。SSTとはパナソ …
2022年7月8日 『ふくまる通り57』 JR福島駅から高架沿いに徒歩3分ほど歩いた場所にある人気スポット。 通りの北側はJRの高架下で、個性的な実力店舗がずらっと数十店舗営業されており、南側には和の趣を感じさせるホテル阪神アネックス大阪があ …
2022年6月23日 『えきまちテラス長浜』 JR長浜駅から徒歩30秒という駅前にある商業施設。 こちらはスーパーの平和堂跡地に2017年に開業。 運営はえきまち長浜株式会社さんで、長浜市が筆頭株主となっている所謂第三セクターの施設です。 大型の …
2022年6月7日 『西梅田UNDER CARAVAN』 西梅田の地下エリア、地下鉄西梅田駅北側から福島方向へ向かうちょうど入り口あたりにあるオープンスペース「水音のエントランス」に昨年末から開催されている期間限定イベント。 西梅田地区のエリア活性化における …
2022年5月26日 『&3 BISTRO』 JR三宮駅南側に先月4月1日にオープンした『&3PARK(パーク)』の中にある飲食エリア。 そもそも『&3PARK』とはJR三ノ宮駅前にぎわい創出実行委員会(神戸市・JR西日本・神戸新聞・都市再生機構 …
2022年2月15日 『旧宮塚町住宅』 こちらはJR芦屋駅から南へ、2号線を渡ってすぐの場所にある旧芦屋市営住宅。 日華石(石川県小松市産の凝灰石)の外壁が特徴的な建物で、戦後復興期にあたる昭和28年に竣工した公営住宅の希少な現存例として国 …