2022年8月30日 『PEOPLE’S なんばCITY店』 今年の4月、なんばCITY本館のB2Fにオープンした輸入食品のお店。 昨年三宮店をご紹介してから、その後西神中央のエキソアレ、なんばCITYとOPENされており現在5店舗展開されているようです。 こち …
2022年8月29日 『THE Chef’s Table ゼスト御池』 地下鉄「京都市役所前」駅直結の施設、ゼスト御池に設置されている珍しい自販機。 改札を出てすぐの河原町広場に面しており、ホテルオークラへの連絡通路があるあたりです。 以前は和喫茶のカフェがありましたよね …
2022年8月26日 『LA VOITURE(ラ ヴァチュール)』 京都岡崎、平安神宮の西隣にある1971年創業の老舗カフェ。 こちらの名物は何と言ってもタルトタタン! このタルトタタンを目当てに関西はもちろん、全国からファンが絶えず訪れる超人気店なんです。 初代店主 …
2022年8月25日 『菓子屋 月ノ葉』 芦屋にあるカフェ併設のスイーツショップ。 阪神「打出」駅から北へ徒歩5分ほどの場所にあります。 お洒落なデザイナーズマンションの1F、一見外からは何のお店かわからないほど建物に溶け込んだお店はお菓子販 …
2022年8月23日 『3coins +plusなんばCITY店』 なんばシティ本館のB2にある生活雑貨のお店。 こちらは可愛い300円均一で人気の3coinsの大型店! ただ面積が大きいだけじゃなく品揃えが全然違います! 通常の300円雑貨に加えて、1,000円、1 …
2022年8月22日 『MUJI POCKET アル・プラザ草津』 草津駅から徒歩5分、エイスクエア内にあるアルプラザ草津の1Fにある無印良品。 店舗入り口付近に無印良品の自販機『MUJI POCKET』がありました! 意外と見かけない無印の自販機。関西では西宮北口駅 …
2022年8月19日 『レーブドゥシェフミュジック』 今年の3月、「ブランチ神戸学園都市」の1Fにオープンした新感覚の洋菓子店。 神戸の西エリアでは有名な1981年創業の老舗洋菓子店「レーブドゥシェフ」が仕掛ける新業態は、「スイーツと音楽のマリアージュ」 …
2022年8月18日 『Merci life organics岡山店』 今年6月、岡山県立美術館の隣にオープンしたエシカルなベーカリーショップ。 昨年9月に東京は練馬にオープンした1号店に続きこちらがなんと2号店。 有機小麦粉や自家製酵母などできる限り自然由来の食材を使用 …
2022年8月16日 『甲子園プラス』 2022年3月、阪神甲子園球場の隣にオープンした施設。 甲子園プラスは阪神電気鉄道株式会社が推進する、甲子園エリアにおける365日にぎわいのあるボールパークエリアの形成の一環としてオープン。 「野球・ …
2022年8月15日 『YAMASHO JR芦屋駅店』 今年の3月、JR芦屋駅のリニューアル時にオープンしたグルメグロッサリー店。 JR芦屋駅の南側、同時にできたユニクロの隣にあります。 「NATURAL EATS&LIQUOR」をコンセプトに原料 …
2022年8月11日 『qt神戸元町店』 元町商店街を入ってすぐ、今年の4月にオープンした海外コスメ専門店。 韓国コスメをメインにデパートコスメや韓国食材なんかも揃っており、約3,000点の商品を現地価格で提供されています。 このqtさん、神 …
2022年8月9日 『カフェ叶 匠壽庵 長浜黒壁店』 長浜の観光スポット、黒壁エリアにある古民家を改装した甘味処。 百貨店などでよく見かける和菓子の有名店、叶 匠壽庵さんによるカフェ業態。 本店は滋賀の大津にあり、カフェ業態はこの他に草津、石山寺、宝塚阪 …