JR神戸駅の改札外に設置されているワークブース。
天井まで仕切られた完全個室な空間で仕事ができるスペースです。
15分275円(税込)で気軽に利用できるので、カフェやワークスペースではやりにくい電話をする時や移動中時のリモート会議の時なんかにも非常に便利です。
中はWi-Fiや電源などの設備はもちろんのこと、最新の換気設備により1分間で部屋の空気が入れ替わるので、コロナ禍の今でも安心して利用可能とのことです。
こちらはJR東日本さんが展開されている『STATION WORK』という事業で、現在509拠点が稼働されています。ワークスペースのタイプは、今回ご紹介する個室型のBOOTHタイプ、半個室型のSTATION DESKタイプ、部屋を丸ごと利用できるホテルタイプ、We Workなどのコワーキングスペースタイプの4つに分類されています。
リモートがなくなり通常出社に切り替えられている企業さんも多いものの、引き続きリモートを継続されている企業さんは勿論ですが、リモート会議などは単純に便利なため、内部だけでなく外部との打ち合わせにおいても定着した感があります。
都市部をメインにまだまだ拠点は広がっていきそうですね。
関連記事
『MUJI POCKET アル・プラザ草津』
【滋賀県草津市】草津駅近く、アルプラザ草津1Fの無印良品。 草津駅から徒歩5分、エイスクエア内にあるアルプラザ草津の1Fにある無印良品。 店舗入り口付近に無印良品の自販機『MUJI POCKET』があ …
『エースホテル京都』
2020年コロナ禍の中で京都の新風館の中核施設としてオープンしたライフスタイルホテル。 エースホテルは1999年にアメリカはシアトルにて誕生。 創業者が音楽仲間のために古いビルをリノベーションしたのが …
『Metro Opus 梅田店(併設自販機)』
今年の4月、御堂筋線「梅田駅」の北改札前にオープンしたポップアップ型の販売店『Metro Opus梅田店』の近くに併設されている自販機。 三番街側の改札ではなくヨドバシカメラ側の改札の前あたりでしょう …
『ふくまる通り57』
JR福島駅から高架沿いに徒歩3分ほど歩いた場所にある人気スポット。 通りの北側はJRの高架下で、個性的な実力店舗がずらっと数十店舗営業されており、南側には和の趣を感じさせるホテル阪神アネックス大阪があ …
『Communal Food Market』
昨年の3月に阪急うめだ本店のB2にオープンしたフードゾーン。 こちらはサスティナブルをテーマに、「伝えたくなる、おいしさがある。」をコンセプトとして7つのブランドが集結したエリアになっています。 環境 …