先日、千里中央駅すぐ、
阪急千里中央ビルにOPENした
サテライトオフィス?
・
阪急阪神がシェアオフィス運営の
ポイントゼロと共同で手がけるもの?
・
法人単位での契約で、17室の個室、
料金は15分330円。
・
今後このサテライトオフィスを三宮、
京都市内にも順次OPENしていくそうです?
・
コロナで働き方が大きく変わった
ことにより、オフィスビルを手がける
企業を中心に各社シェアオフィス事業に
乗り出しています。
・
テレワークにより、会社は経費を削減でき、
社員は自宅や好きな場所で楽しく仕事が
できることが判明した今、コロナが終息しても、
この恩恵を捨てる理由はないので、テレワークが
可能な会社からの需要は継続しそうです?
・
#サテライトオフィス#サテライトオフィス阪急阪神#サテライトオフィス千里中央#シェアオフィス#シェアオフィス千里中央#テレワーク#テレワーク大阪#テレワーク千里中央#職住近接#コロナ対策#働き方改革
関連記事
『MUJI POCKET アル・プラザ草津』
【滋賀県草津市】草津駅近く、アルプラザ草津1Fの無印良品。 草津駅から徒歩5分、エイスクエア内にあるアルプラザ草津の1Fにある無印良品。 店舗入り口付近に無印良品の自販機『MUJI POCKET』があ …
『エースホテル京都』
2020年コロナ禍の中で京都の新風館の中核施設としてオープンしたライフスタイルホテル。 エースホテルは1999年にアメリカはシアトルにて誕生。 創業者が音楽仲間のために古いビルをリノベーションしたのが …
『Metro Opus 梅田店(併設自販機)』
今年の4月、御堂筋線「梅田駅」の北改札前にオープンしたポップアップ型の販売店『Metro Opus梅田店』の近くに併設されている自販機。 三番街側の改札ではなくヨドバシカメラ側の改札の前あたりでしょう …
『ふくまる通り57』
JR福島駅から高架沿いに徒歩3分ほど歩いた場所にある人気スポット。 通りの北側はJRの高架下で、個性的な実力店舗がずらっと数十店舗営業されており、南側には和の趣を感じさせるホテル阪神アネックス大阪があ …
『Communal Food Market』
昨年の3月に阪急うめだ本店のB2にオープンしたフードゾーン。 こちらはサスティナブルをテーマに、「伝えたくなる、おいしさがある。」をコンセプトとして7つのブランドが集結したエリアになっています。 環境 …