【JR六甲道駅4分】蕎麦前も楽しめる大人の江戸蕎麦。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そばきり こゑど
兵庫県神戸市灘区桜口町3-3-23 原田ビル1F
078-856-5770
平日 :11:45~15:00(L.O.14:30)、予約のみ17:30~20:30(L.O.20:00)
土日祝:12:00~15:00(L.O.14:30)、予約のみ17:30~20:30(L.O.20:00)
定休日:水、第2・4木
席数:10席
支払い:カード・電子マネー不可
駐車場:無
アクセス:JR「六甲道」駅から徒歩約4分
阪神「新在家」駅から徒歩約7分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神戸市灘区にある江戸そばのお店。
JR六甲道駅から南側へ新在家駅方面へ徒歩約4分、灘温泉 六甲道店の近くにあります。

こちらは手打ちの十割そば、江戸風のつゆ、蕎麦前や地酒をはじめとしたお酒も楽しめる大人のためのお蕎麦屋さんとして2018年にオープン。
”ほっとひと息、大人の憩い、暮らしの中にささやかな贅沢を”をコンセプトに大人の方にゆっくりと贅沢な時間を味わってほしいとの想いから、中学生以下のお子様連れの入店はお断りされています。

そんな同店はカウンター4席と2名用のテーブル席が3つの計10席。

奥には厨房があり、作っている姿を拝見できます。
メニューは「もりそば(並)」(1,000円)、「おろしそば」(1,200円)、「かけそば」(1,000円)、「玉子とじそば」(1,200円)、「天ぷらそば」(1,600円)、「鴨汁そば」(1,600円)など色々なそばに加え第4土日・祝日限定、グルテンフリーの天つけ(温つけ汁)or天ぷらそばが選べる「特大えびの天ぷら(並・一尾)」(1,900円)などインパクト大の名物メニューや揚げ茄子と舞茸が入った「煮鴨つけそば」(1,700円)など季節の食材を使ったおそばもあります。

江戸そばを味わうなら先ずは、冷たいおそば(温つけそばもあり)がおすすめ。
さすがは十割そば、芳醇な香りがたまりません。

江戸そば特有の濃厚なつゆにそばの先っぽだけをちょこっと付けて味わいます。
江戸そばのつゆは鰹節に醤油ベースで濃厚に作られており、そばにしっかりと絡むように作られているのでちょこっとだけで良いんです。
間違ってもそばをつゆにヒタヒタにすることのないように注意です。
かまぼこ、焼きあさり、焼き味噌、玉子焼き、わさび芋など蕎麦前メニューやそれに合う地酒やクラフトビールなんかも揃っているので、ゆっくりお酒を楽しむのもありです。
ちょっと美味しいお蕎麦が食べたくなったとき、ゆっくりお蕎麦を味わいたい時に重宝するお店です。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
tsunaguru(つなぐる)では
神戸・大阪・京都・奈良など関西エリアを中心に
グルメ・カフェ・ショップ・注目エリアなど、
NEW OPENからトレンドスポット、昔から
愛される名店や穴場的お店、自身が通うお店まで
実際に足を運んで訪れたお店や
スポットだけをご紹介しております!
Instagram:@town_store_sc_labo
HP:https://tsunaguru-h.com/journal/
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎