奈良町の南にある複合施設、奈良町南観光案内所『鹿の舟』内にある食堂。

こちらの施設は元々奈良町の文化観光施設だった旧ならまち振興館をエリア活性化のためにリニューアルあるしたもの。
手掛けたのはあのくるみの木さん。
レストランの竈、カフェの囀、観光案内所の繭の3つのエリアから構成されています。

今回ご紹介する竈は、文字通りかまどで炊いたごはんが売りのレストラン。伝統的なかまどに薪をくべて、いつも炊き立てのごはんを用意されています。


メニューは「季節の天ぷら定食」(1,800円)、「鯖の味噌煮定食」(1,700円)、「天丼定食」(1,800円)など季節によって変わるそうです。

単品メニューもあるので好きなものを組み合わせることも可能です。
店内の食券を買って待つシステムで、席はカウンター8席とテーブル席は10席ぐらいでしょうか。人気店の上、そんなに広くないので週末はウェイティング覚悟で。店内には奈良県産を中心としたごはんに合う食品やごはんをおいしくする道具などが売ってあるので、それをみながらゆっくり待てますよ。


ランチタイムを逃してもカフェの囀があるので、次回ならまちへ行かれた際は是非覗いてみて下さい!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鹿の舟 竈
奈良市井上町11
0742-94-5520
11:00~16:00
水休
最寄駅:JR「京終」駅から徒歩7分
駐車場: 奈良町南観光駐車場(有料)に隣接
@official_kuruminoki
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー