(ロピアは店内撮影禁止らしいので店内写真は割愛します)
今年4月にOPENしたロピアの関西4号店。奈良の「ミ・ナーラ」にもOPENし現在関西5店舗となっています。
ちなみに大阪ベイタワーはJR環状線「弁天町」駅前にある温泉施設や住居、商業ゾーンから構成される複合施設。
商業ゾーンがリニューアル準備で閉鎖されていることもあり、閑散としていた施設の一角、ロピアだけは人が集まっていました。
ロピアの売りは何と言っても安さと圧巻のボリューム。日本版コストコと言われえる所以ですね。元々はお肉屋さんだったこともあり、お肉の品揃えがすごい。
ボリュームだけで品が悪いということもなくモノも良いんです。
関西ではどこの店舗も連日満員状態が続いているようで、完全に関西人の心を鷲掴みにされてます。
給与体系が歩合制で直接給与に跳ね返ってくる仕組みなので、社員さんのモチベーションが高いのも売れる理由の一つな気がします。
関西エリアでもどんどん出店を強化されているそうなので、今後の更なる展開に期待大です。

