ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
香港飲茶 星街
京都府京都市中京区鯉山町532
075-708-8885
月火水11:30~15:00(L.O.14:30)、17:30~20:30(L.O.20:00)
金土日祝11:30~15:00(L.O.14:30)、17:00~21:00(L.O.20:30)※日のみ20:30閉店
定休日:木
席数:31席(1Fカウンター席、2Fテーブル席)
支払い:カード・QRコード決済・電子マネー可
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
アクセス:地下鉄「四条」駅より徒歩約6分
阪急「烏丸」駅より徒歩約5分
Instagram:https://www.instagram.com/hoshimachi_kyoto
HP:https://www.starstreet.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都にある香港飲茶のお店。

阪急の烏丸駅から1本西側の室町通を北へ進んで蛸薬師通を超えたすぐの場所にあります。
香港出身のシェフである点心師・何鋭敬氏によるお店で、こちらの本店に加えて河原町三条に2号店があります。

店内は1Fがカウンター、2Fがテーブル席となっており全部で31席。

色々とメニューがありますが、先ずは「点心の3種盛り」を。

普通の中華店ではあまり見かけない”蒸し餃子”、プリプリ感がたまらない海老餃子と貝柱の旨みが濃縮された干し貝柱とほうれん草餃子とキノコと海老のマリアージュがくせになるキノコ海老餃子
の3種が1つずつ。
もちろんそれぞれ単品(3つ入り)でも頼めるので気に入った点心をピンポイントリピートするのもありです。

ただ他にも食べて欲しいものが沢山あるので、蒸し餃子は3種盛で抑えておきたいところ。

「海老しゅうまい」や「チャーシュー饅頭」、「大根餅」「パリパリ春巻」「海老入りにら饅頭」、「キノコと豚肉の餡入りもちもち揚げ餃子」なる魅惑的な点心が多数。

一品料理も「香港式蒸し鶏」や「季節野菜のXO醬炒め」「牛ばら肉と大根の煮込み」「湯葉と豚肉のオイスターソース煮込み」「鶏肉と椎茸の中華蒸し」など定番からあまり見かけないものまで色々とあります。

あとお粥もおすすめ。

プレーンな「白粥」や「特製海老団子入りお粥」、「ピータンと豚肉のお粥」に「アワビと鶏肉のお粥」なんて高級なお粥まで揃っています。

もちろん「香港式海老ワンタン」や「香港焼きそば」「牛ばら肉煮込みのラーメン」など麺系もあります。

シメのデザートは「香港式エッグタルト」や「マンゴープリン」、「カスタードまん」に「カスタード入りココナッツ団子」などこれまた色々ありどれにするか迷っちゃいます。

単品以外にも「星街コース」(4,500円)や「水晶コース」(6,000円)などコースもあるので、一通り味わいたい方はおすすめ。
一度で全部食べることはできないのでリピート確定なお店ですが、人気店のため予約必須でどうぞ。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
tsunaguru(つなぐる)では
神戸・大阪・京都・奈良など関西エリアを中心に
グルメ・カフェ・ショップ・注目エリアなど、
NEW OPENからトレンドスポット、昔から
愛される名店や穴場的お店、自身が通うお店まで
実際に足を運んで訪れたお店や
スポットだけをご紹介しております!
Instagram:@town_store_sc_labo
HP:https://tsunaguru-h.com/journal/
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎