『三井寺力餅本家』

2025年1月30日

三井寺力餅本家 大津 グルメ 大津 スイーツ 大津 名物 大津 和菓子 滋賀 滋賀 グルメ 滋賀 スイーツ 滋賀 和菓子 滋賀県 滋賀県 グルメ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三井寺力餅本家
滋賀県大津市浜大津2-1-30
077-524-2689
7:00~19:00
定休日:無休
席数:31席
支払い:カード・QRコード可、電子マネー不可
駐車場:無 ※周辺に市営駐車場有 
アクセス:京阪「びわ湖浜大津」駅より徒歩約1分
     JR「大津」駅より徒歩約15分
Instagram:@miideratikaramoti
HP:https://www.tikaramoti.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

滋賀県大津市にある1869年創業の老舗和菓子店

京阪の石山坂本線の「浜大津駅」を降りて南側の交差点を渡ったすぐの場所にあります。

JR大津駅からだと15分ほどあるくので京阪か車(専用駐車場はないので周辺のコインパーキングに停めましょう)での来店がおすすめです。

こちらの名物は店名の通り力餅

オリジナルの蜜をぬった小餅に青大豆と抹茶をブレンドして作られたオリジナルのきな粉がたっぷりかかっています。

甘そうですが、それが意外とあっさりしていて何本でもいけてしまうから不思議!

さすがは長年続く名物ですね。

そんな名物の力餅は毎朝5時から蒸しあげられる餅粉を、その日の気温や湿度で微妙に水分を調整した後つき、つきあがった餅粉を一つ一つ手で小餅にまるめて1串に3個ずつ挿す。そして注文が入ってから特製の蜜をたっぷり、最後に特製のオリジナルきな粉をたっぷりかけて提供されているそうです。

店内は奥に中庭を見ながら頂ける席など合計31席

メニューは力餅が3本ついた「力餅とお茶」(550円)、「力餅と抹茶」(800円)の他に力餅が1本ついた「コーヒー」(600円)や「オレンジジュース」(600円)、「力餅ソフトクリーム」(670円)などがあります。

もちろんお持ち帰り用もあり、家庭用パック入りだと3本入390円、5本入648円、6本入777円、8本入960円、12本入1,440円、16本入1920円、20入本2,400円と少しずつお得に。

箱入りは7本入910円、10本入1,260円、12本入1,500円、18本入2,250円など、他にも好きな本数でもお伺い可能だそうです。

朝7時から営業されているので、モーニングスイーツはもちろん滋賀旅行の際にはぜひ立ち寄りたいですね。

お腹いっぱいでも意外といけちゃいますのでぜひ。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

tsunaguru(つなぐる)では

神戸・大阪・京都・奈良など関西エリアを中心に

グルメ・カフェ・ショップ・注目エリアなど、

NEW OPENからトレンドスポット、昔から

愛される名店や穴場的お店自身が通うお店まで

実際に足を運んで訪れたお店や

スポットだけをご紹介しております!

Instagram:@town_store_sc_labo

HP:https://tsunaguru-h.com/journal/

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

三井寺力餅本家 大津 グルメ 大津 スイーツ 大津 名物 大津 和菓子 滋賀 滋賀 グルメ 滋賀 スイーツ 滋賀 和菓子 滋賀県 滋賀県 グルメ
Categories
Monthly Archives