ならまち大通りから少し南に入ったところ、元興寺の手前にある町家を改装したケーキ店。
ならまちって昔に比べるとお店も増えていますね。
こちらのケーキ店の名物は酒粕のチーズケーキ。
酒粕は同じならまちにある今西清兵衛商店の看板商品「春鹿」のものを使用されているそうです。
こういったエリア内でのコラボレーションは大変素晴らしいですね。
まさにならまちのお店ならではの商品です。
色んなコンテンツのあるならまちなので、他の店舗さん同士でも面白いコラボができるのではないでしょうか。
インバウンド需要で盛り上がっていたならまちですが、今は落ち着いています。
ただそれでも地元客や関西圏からのお客さんで程よく賑わっていました。
徐々に魅力的な店舗が増えていっており、どんどん魅力的な街になっています。
今後もならまちの動向に注目していきたいと思います。

